おはようございます。kasumi.です。
昨日は仕事があったんですけど、
そんなに大変な仕事ではなく、
すぐに終わってしまったので、
今月から職場で見放題になった、
Udemy講座をがっつり見てみました。
WordPress
一番最初に見てみたのが、
WordPressの講座。
このブログもWordPressを使用しているので、
なにか参考になることが
あるかもしれないと思い、
見てみることにしました。
うーーーーん。
まあ、はじめ方講座だったので、
私は始めているので、
参考にはならなかった。
んですけど。
で、その講座をされている方は、
Udemyだけではなく、
対面式の大人数の前でも
講座とかされてるみたいなんですけど、
正直、You Tubeの方が
わかりやすいのが多いと思いました。
対面式の講座は、
直接質問ができたり、
仲間やお友達が出来たりと、
講座を受けに行くことにメリットは
他にもあると思うのですが、
Udemyの片手間にお家で
講座を受ける。という特徴だけを
考えると、出来としては
You Tubeの方が良いのがある。
今回見たのが、はじめ方だったのですが、
私は、PCやネットに疎いため、
You Tubeを見ながらなんとか
ブログを始めることが出来たのですが、
今回見たUdemyの講座では、
私は始められなかっただろうなー。
という感想を持ちました。
You Tube
で、2本目に見始めたのが、
You Tube動画講座。
それは、まだ見始めたばかりなんですけど、
犬が来たら、You Tubeデビューを
しようと思っていまして。
そして、このブログも
わんこブログに変えようかと思っています。
それまで、少しお休みしますね。
You Tube動画講座を見始めたんですけど、
まあ、今の所、
マイクは買ったほうがいいな。
位の印象。
これも、おそらくYou Tubeなどで
探したほうがわかりやすいんだろうな
なんては思っています。
まあ、私が見ているのが
海外You Tuberの方のなんで、
特にそう思ったりするんでしょうけど。
耳で英語聞いてたら、
英語聞けるようになるかな?
なんて思って。
会社で見れるから
今の所、
WordPressの始め方と
You Tube動画講座と、
You Tubeを探したらありそうな
講座なのですが、
プログラミングやマーケティングなど
本当にたくさんの、
You Tubeを探してもなさそうな講座
もあるのでそういった講座も
受けてみて自分の実になるのか
試していきたいとは思っていますが、
今の所、
職場で見られるから、
というメリットしか感じていないです。
個人で有料で講座を受けたら
物足りなさを感じるような気がしました。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
kasumi.
よう
コメント