ヤフオク2回目の終了結果。

副収入

おはようございます。kasumiです。

新しい職場に勤め始めてから、

一ヶ月が経ちました。

でも、仕事には全然慣れない。

というか、他の方が忙しすぎて、

全然、仕事を教えてもらえず、

ほぼほぼ、見学している状態。

しかも、研究がメインの部署なので、

私に理解できるわけのない、

会議に参加し、ずーーっと聞いてる感じ。

全然わからない会話すぎて、

眠くもならない。

メチャメチャ集中して聞いてます。

でーーもーーーー

全然わかりません。

皆さん優しい、けど。

本当に、現在忙しく、

同じチームの方も、

私に教えたいけど、時間がない状態で、

申し訳なく思っているようで、

本当に優しく接してくださるんですけど、

優しくされても、

暇なものは暇

なんですよね。

本当に早く仕事を覚えたい限り。

作戦を考える

さてさて、副業も頑張っている

kasumiですが、

2回めのヤフオク、

商品も3つばかり増やしたのですが、

全然入札がない。

値段を下げようか迷っています。

でも、まだ初めて2週間ですし、

もう少し、なにかあるような気がして。

それは、

商品の説明だったり、

写真を撮り直したり、

そういった改善点を

新しい商品をオークションに

出品しながら

やっていこうと考えています。

とりあえず

商品、まだまだあります。

多分100個くらい

その商品を、

全て出品してから、

全部の値段は下げようかな?

と考えています。

というのも、

私が取り扱っている商品が、

信頼性とか、信憑性が大切なもので、

小出しにするよりも、

たくさん出していたほうが、

信頼が得られるのではないかと。

そんな事を考えています。

強気で行く

私の扱っている商品は、

1点物なので、

本当に好きな人は購入するような

商品ばかりなので、

とりあえずは

強気の値段設定で行こうと思っています。

続々、商品をオークションに上げて、

注目度とかウオッチリストに

入った商品の様子を伺いながら、

開始の値段は変えていこうと

思っていますが、

とりあえずは、

強気の値段設定で行こうと思っています。

駆け引きの世界なので、

難しいですけど、

ない知恵を絞って、

頑張ろうと思います。

早く、売れたよっていう

報告が出来たらいいな〜。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

kasumi.

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました