おはようございます。kasumiです。
音声配信で以前、
私のタイプの男性。というのを
収録配信したことがありまして、
その時に、一生懸命に考えました。
一生懸命に考えた結果。
1位に君臨したのが
池田清彦さん。
デジタル顕微鏡 350万画素 光学ズーム 最大500倍 3.5インチモニタ搭載 HDMI出力対応 EZ4-CAM052
このブログでも、池田先生の本の
読書記録を残しているのですが、
今回読んだエッセイ集。
本当に良かったです。
今までの本もいいんですけど、
この本は、格段によかったですねー。
って言っても、
池田清彦さん、
もの凄く本を出しているので、
読んでいない本いっぱいあるんですけど、
もう、全部読みたいです。
本当に、池田清彦先生の
シンプルな思考回路が大好きな
kasumiです。
やがて消えゆく我が身なら
今日読書記録をする本はこの本です。
ヒトの死亡率100%――誰であろうが同じです。
ですよね〜。
って本を読んでいる間、
そんな感じで読んでいます。
って、完全に馬鹿丸出し。
デジタル顕微鏡 350万画素 光学ズーム 最大500倍 3.5インチモニタ搭載 HDMI出力対応 EZ4-CAM052
この本の紹介文に、こう書かれています。
飾らない人生観と独自のマイノリティー視点で、
現代社会の矛盾を鋭く突く!
生きにくい世の中を快活に過ごす指南書。
マイノリティって
自分自身のことを、
マイノリティっていうのも
とても嫌なんですけど、
やっぱり、子供の頃から、
世の中に馴染めない感覚が強くて、
未だにその感覚が強いので、
どうしたって、
少数派の感覚なんです。
kasumiの感覚は。
だから、池田清彦さんの文章には
ほぼほぼ共感してしまいます。
この本に、哲学者の
中島義道さんの名前も出てくるのですが、
中島義道さんの著書を読んでも、
私、ほぼほぼ共感してしまいます。
なので、言いたくなくても
少数派。
そう、マイノリティ。
デジタル顕微鏡 350万画素 光学ズーム 最大500倍 3.5インチモニタ搭載 HDMI出力対応 EZ4-CAM052
というか、池田先生の本の紹介に
独自のマイノリティと書いているので、
マイノリティと書いていますが、
正直、池田先生の感覚、
私にとっては、
分かる〜って思うだけなので、
マイノリティではなく感じます。
なので、
もしかしたら、
自分はマイノリティなのかも?
感じている方が読んだら、
どこがマイノリティ?
って思うんじゃないかな。
私のように。
デジタル顕微鏡 350万画素 光学ズーム 最大500倍 3.5インチモニタ搭載 HDMI出力対応 EZ4-CAM052
マイノリティ同士の友情
子供の頃から少数派で
世の中に馴染めない感じに
長い間悩まされていて。
今でも、時折そんな自分の感覚に
気持ちが立ち止まってしまう。
そんな時があります。
それでも、私には高校時代からの親友がいて、
親友とは、全てにおいて
真逆の性質を持つのですが、
親友は親友で私と違う感じの
マイノリティ感覚。
なので、
親友も私も
自分のマイノリティ感覚が
嫌になって、心が崩れそうになる時、
お互いの存在で
心のバランスを取ったり、
支え合っているのかもしれない。
なので、少し考え込んでしまったり、
立ち止まってもちゃんと歩き出せる。
共感したり教えられたり
池田清彦先生の文章は、
というか、池田先生の思考回路は
とてもシンプル。
デジタル顕微鏡 350万画素 光学ズーム 最大500倍 3.5インチモニタ搭載 HDMI出力対応 EZ4-CAM052
それは、私の考えが
池田先生と感覚は似ているので、
とても分かりやすのかもしれません。
感覚や思考は似ているなと思いますが、
池田先生は昆虫採集が大好きだったり、
生物学の先生で、
例え話に、人間を含めた生物の
色んな為になる話が書かれているのも
とてもいいなと思っています。
共感もできて、
たくさんの知識も得られる。
そんな感じで、この本を楽しみました。
とても面白いエッセイ集でした。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
kasumi.
コメント