おはようございます。kasumiです。
自分のお正月太りに衝撃をうけたkasumi.
自分に喝を入れるために週に1回のダイエット記録を再開しています。
職場の変化
昨年末、ちょうど1っヶ月前くらいに職場が変わりました。
以前は午前中のみ働いて帰宅。
そして、大体お昼の2時とか3時頃にご飯を食べて、
夕食は食べなかったり、家族が残したものを食べる感じ。
新しい職場では、フルタイムで働くようになったので、
お昼休みにご飯をしっかり食べる、もしくはおやつをしっかり食べる。
そんな感じ。
だったんですけど、私の体の感覚としてなんだか食べるすぎている感じ。
がしていました。
ですが、今までより勤務時間が長くなったり、慣れない仕事、慣れない職場
のことで頭が一杯だったので、食事のことは気にすることが出来ておらず。
なんですけどダイエット記録で太った自分を見て原因を考えて、
まあ、年末にポテトチップスをやたら食べたのが一番悪かったのは
分かっているのですが、
それでも、なんだか太り過ぎな気がしていて。
なので、他に原因を考えたところ、一番の原因は
立ち仕事からデスクワークへの変化
なのではないかな?と思い始めました。
消費カロリーが少ない
以前は診療所勤務、仕事時間は4時間と短かったですけど、
立ちっぱなしで、動き回るし、患者さんと話す。
そんな感じで4時間過ごしていたので、
デスクワークよりは、かなり消費カロリーが多かったように思います。
というか、今の職場は座りっぱなしのことが多く、
話すこともほとんどないので、今までより消費カロリーが減った
というより、カロリー消費してる?
って感じ。
なので、年始からは職場にいる時間に摂取するカロリーは、
甘くしたカフェオレ1杯位。後、飴を舐めている感じ。
飴は、ダイエットのために舐めているわけではなく、
喉が乾燥しやすい私は、飴を舐めていないと咳き込むことが多いので、
喉のために舐めている感じです。
毎日の食事記録はInstagramに記録しています。
パソコンの方は画面右のプロフィールから、
スマホの方は画面下のサイドバーからプロフィールから
Instagramに飛べます。
写真記録









やった!!
写真で比べても、体がひと回り小さくなってる。
そして、太ももの付け根のお肉が減りました。
画像は、
左が、一番痩せていた頃の昨年2月
真ん中が先週の写真
右が昨日取った写真になります。
まあ、2週間くらい前から仕事の日は
だいぶ、食事をとっていないので、
当たり前な感じですが、それでも
写真で変化がわかるのは嬉しいです。
先程も書きましたが、
毎日の食事記録はInstagramに記録しています。
パソコンの方は画面右のプロフィールから、
スマホの方は画面下のサイドバーからプロフィールから
Instagramに飛べます。
よし、もう少し頑張ってみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
kasumi.
コメント