おはようございます。かすみです。
昨日は、娘と一緒に銀行巡りとお買い物に行ってきました。
10時半という時間が良かったのか、
混んでいるかな?と思っていた銀行は
全然混んでいなくて。
3箇所の銀行に行ったのですが、
空いていたので、良かったです。
都会の人混みは嫌いじゃない私ですが、
それ以外の混んでいる感じは苦手です。
銀行とかはもちろんのこと、お祭りだったりとか、花火大会、
あとは、食べ物屋さんの行列なんかも絶対に列ばない派です。

駅に店舗を借りる
実は、昨年の頭頃にハンドメイド作品が販売できる、
小さな空間をレンタルして、
練習やブログ記事のために挑戦した作品などを
販売していたんです。
たまに、道の駅なんかにもハンドメイド作品を
売っていたりしますよね?
アレの駅前版です。
プロフィールにも書いていますし、ブログにも再三書いているのですが、
かすみは、本当に不器用。
でも、世の中何が売れるかわからない。
じゃないですか〜。
昔はゴミとしか認識されてなかったであろう、
流木なんかも高価な値段で
売れる時代じゃないですか〜
ほいでもって、もしかしたら、下手っぴすぎる作品を見て
同情心で買ってくれる高潔な方もいらっしゃるかもしれないし〜
下手っぴすぎる作品を収集する妙な収集家の目に留まるかもしれないし〜
下手っぴすぎる作品にアート性を感じる奇特な方がいるかも知れないじゃないですか〜
って、ハンドメイド作品ではありえない、
下手っぴ推しの妙な空間を作ったわけなんです。
そして、あわよくば売れてくれ。
という、欲が深すぎる感じ?を胸にレンタルしたんですけど。
まあ、赤字なんですけど
まあ、そんな感じで色々書きましたが、
売れるわけはないと思っていたので、
商品を並べて、1年間くらい放置していました。
んでもって、たまに気分転換に作っていた作品が
いくつかあったので、それを準備して昨日
約1年振りにレンタルスペースに商品を並べに行ってきました。
で、そこのレンタルスペースは近くにある
事務所によって、搬入作業(大げさ)の申告をするんですけど、
申告に行った際に、自分の借りているレンタルスペース番号を
伝えてノートを書くんですけど、
ノートを書いている途中に、
管理人の方が、奥の方からなにか持ってきたんです。
で、私が書き終わると
「売上金確認します。」
えーーーーーーーーーー。まじか。
で、びっくりすることに封筒が6つ。
その封筒にそれぞれお金が入っていまして、
一つの封筒から、
○○○円ですね〜

って確認していく感じで、6回繰り返したわけです。
まじか。
あわよくばとは思っていましたが、
まさか、こんなに?
ってな気分で売上金の報告を聞いていました。
で、合計金額が8625円!!!
嬉しいー。
いや、本気で嬉しい買ったんですよ。
まあ、毎月2500円のレンタル代は支払っていたので、
−21,375円の大赤字なんですけど、ねっ。
まあ、1個販売したら手数料も取られるので、実際はもうちょい赤字の額は大きい。
でも、私の中では
−30,000円の赤字だと思っていたのでねーーー。
嬉しい。
それに、商売なんて最初は赤字で
借金背負いながら大きくしていくものが当たり前だし。
(だから、比較が大げさ)
いや、本当にびっくりだったし、嬉しさしか無かったですね。

欲がむくむく
なんか、本当にテンションが上ってしまっていて。
世の中には、高潔な方、収集家、奇特な人が
大勢いるんだな〜
っていうのは、殆どジョークですけど、
購入された方は満足されたのか?
(本当に下手なので、かなり聞きたい)
私的には可愛いと思っていたり、愛着のある作品なんですけど、
あんまりにも、下手な作品なので、
あわよくばみたいな気持ちでの出品だったので、
申し訳ない気持ちも大きいのですが、
世の中には色んな人がいるわけで、
私の作品も色んな思いで購入されたんであろうことが
なんか、本当に何とも言えない嬉しい気持ちに。
で、まあ、来年の序盤は違う副業に力を入れようと思っていて、
そこが落ち着いたら、
下手っぴハンドメイド作品もちょこちょこ
作っていこう!!!!
って思いました。
ほーーんと、世の中って想像を超えたことが起こるもんです。
オモロ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
かすみ。
コメント