おはようございます。かすみです。
入社前検診にて、アラフィフにしては結構好成績の診断結果。
採血、心電図、レントゲン検査オールA血尿以外は。
血尿はですねー。多分なんですけど、私、水分をあまり摂らないもんで、
小学生の頃から尿検査は毎回引っかかるんですよね。蛋白で。
なので、それの延長線かなー?と思っています。もしくは、経血?
まあ、いずれにせよ気にしていません。したほうが良いのかな?とも思いますが、
早寝早起きで、体の不調は手湿疹以外はなんにも感じていないので、
まあ、来年同じように血尿出たら病院にでも行くかーー。
そんな感じでのんびり構えています。
いつ死んでもいいんで。
新しい職場
前回のダイエット記録から2週間が経っているわけなんですけど、
この2週間、正確にはこの1週間なんですけど。
変化といえば、今まで出勤で歩いている時間が
往復30分くらいだったものが、往復50分くらいと歩く距離が長くなったこと。
そして、オフィスのある5階まで歩くようにしています。つっても一日2,3回くらいですけど。
後、仕事中は以前は立ち仕事で結構歩いていたのですが、デスクワークに変わったこと。
なので、プラマイゼロなのかな?
後、食事面で言えば家にいる時間が短くなったので、つまみ食い的な事が少なくなった。
でも、新しい職場でお昼ごはんを食べると、午後の仕事が眠くなりそうで、お菓子がメイン。
こんな感じの昼食。

なので、カロリー的には今までと変わらないかも。
書き出してみると、なんかプラマイゼロ、
もしくは、今までよりも太りそうな感じなのですが、
自分的には、カロリーは摂取しているけど、量が少ない(お腹いっぱいにならない)
だったり、今までしていなかった階段の上り下りなんかをしているので、
なんだか、痩せそー。って思っていますが。
写真比較









テンションがぁぁぁぁぁぁぁぁ
なんか、太股の付け根がピッチピチ。筋肉の付き始めってことで良いですか?
ここから、どんどん引き締まっていくってことで良いですか?
ぜってーーー違う。
お昼ごはん代わりのお菓子が絶対ダメ。やっぱ、こういう結果が出ちゃうと、
糖質こえーーー。ってなりますね。まあ、ちょっとテンションは下がったんですけど、
来年からのブログとかにはいい感じで影響しそうなので、
まあ良しとします。
もう、本当に今年も終わりそうですが、来年からの事を考えると本当に楽しみで仕方ないです。
自分の人生は、自分のものでその選択をするために色々なことを学び、挑戦して、楽しんで行こうと思っています。
ネット関係のことは苦手ですが、それまた、毛嫌いせずに頑張っていこうと思っています。
とりあえず、年末年始は食べすぎないように気をつけます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
楽しい一日をお過ごしください。
かすみ。
コメント