おはようございます。kasumiです。
夢をかなえるゾウシリーズ。
私はこのシリーズの熱心な読者ではないのですが、
初めて夢をかなえるゾウ1読んだ時、
すごく楽しい気分になったことを覚えています。
自己啓発というジャンル
自己啓発系というジャンルの本があって、私は殆どそういった本を読まないのですが、
たまーーーに読みます。
その、たまーーーーに読むときは、
やっぱり心がどこか落ち込んだ時、早くその落ち込みから抜け出したい時に、
読むのですが、今日感想を書く
夢を叶えるゾウ1を手に取ったとき、自己啓発本と知らずに読んで、
最後まで読んだ後に自己啓発本に分類されるんだ、と思った覚えがあります。
確かに本を読んでいると、
前向きになれるというか、気分が上る感じがしたのですが、
水野さんの文章の面白さはだったり、ガネーシャのキャラクターとかが
今までの自己啓発本から受ける印象とはぜんぜん違う感じ。
まあ、啓発されたか?って言われたらされていない気もしますが、
ただ、明るい気持ちになれる本だと思います。
それがこちらの本です。↓
夢をかなえるゾウ0
夢をかなえるゾウは今回発売された0で
シリーズ5冊目なのですが、
私自身、全シリーズ読んだわけではないので、
最初に読んだ1と0との比較になりますが、
今回の本はビジネス啓発の基礎的な感じが
強かったと思います。
それでも、やはりとても前向きになれる言葉も
多くて読んで良かったなーーと思いました。
自己啓発っぽくないので、自己啓発が苦手な方でも読めるんじゃないかな?
と思います。
色んな著名人のエピソードとかもたくさん書かれていたりするので、
雑学的な感じでも読める1冊。
水野さんの文章は、本当に読みやすいですしわかりやすいので、
本に興味がない方、ネットでしか文章に触れない方でも
サクサク読める感じの本なんじゃないかな?って思います。
逆に、読書が好きな方は嫌いな文章かも。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
kasumi.
コメント