おはようございます。
たごっとです。

先週1週間で1.2kgも減っていたんです。
運動もしていないのに。
あっでも、家でやたら踊ってましたけど。
それでも、そこまで激しい踊りではないです。
せ、その前の週からひよこ豆粉を使った
チーズ棒と今日紹介する、
マフィンばっかり食べていたんです。
チーズ棒のレシピはこちらから

しかも、その週はバーガーキングで2個で500円という
キャンペーンをやっていたので、
チーズバーガーとタルタルバーガーに
コーラとポテトのセットなんかも食べたりしていたので、

本当に驚きました。
日々食べたものは、
日記に書いてあるので、
興味のある方は読んでみてください。
なので、たごっとの中で、
ひよこ豆粉すげーーーー。
みたいな事になっています。
今日は、ひよこ豆粉と焙煎玄米粉のマフィンのレシピを
紹介します。
材料
ひよこ豆粉 60g
焙煎玄米粉 60g(玄米粉、米粉でも可)
ベーキングパウダー 5g
豆乳 150g
植物油 30g
三温糖 30g
塩 ひとつまみ
バニラエッセンス 20滴
作り方(小さ目マフィン6個分)
豆乳、植物油、砂糖、ベーキングパウダー、塩を
ハンドミキサー(泡立て器)で牛乳のようになるまで混ぜる。
ハンドミキサーがオススメ

オーブンを180度に余熱
そこに、ひよこ豆粉と焙煎玄米粉を入れて混ぜる

型に流し込む。

15分から20分焼く
出来上がり

ひよこ豆粉が少し癖のある香りがするので、
玄米焙煎粉を使うと味が香ばしくなるので、
上記のバニラエッセンスの量で大丈夫ですが、
焙煎していない玄米粉や米粉を使用する場合は
バニラエッセンスを増やしたり、
冷凍ブルーベリーやレーズン、ナッツなどを
入れたほうが美味しく食べられると思います。
上記通りの玄米焙煎粉で作ったものは、
好き嫌いの多い娘10歳も結構ハマっていました。
とはいえ、
ダイエットのためのお菓子なので、
美味しさは個人差があると思います。
う~~ん
美味しいと言うより、
不味くはない。
そんな感じでしょうか?
もともとひよこ豆が好きなので、
たごっとは大好きなんですけど。
健康的な食材って、
美味しくない人には本当に美味しくないもののようなので。
ひよこ豆については
こちらのブログから

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメント