おはようございます。
たごっとです。

今日はこちらの本から
作ってみました。
このソーイング本
可愛らしいお洋服が多いんですけど、
難しそうでずっと放置。
【6月上旬より順次出荷】どこにもない、ふつうのカーデ。 M/L/LL/3L/4Lサイズ レディース/カーディガン/羽織り/コットンリネン/綿麻/長袖/半端袖/7分袖/七分袖/クルーネック/トップス
で、気づいたときには
たごっとには若すぎるんじゃね?
みたいな感じになっちゃってたんですけど、
一つだけ
今のたごっとでもなんとか着てもいいんじゃない?
というのがあったんで作ってみました。


本に載っている感じはこれ↑
作った感想
初っ端から型紙に誤植!!
まあ、上と下を線で繋げれば大丈夫だったので、
そんな大騒ぎするほどのものじゃなかったんですけど、
見頃のわとなる部分の線がなかった。
まあ、いいとして。
この作品を作ってみて、
この本は本格的な出来上がりになるタイプの
本ですね。
デザインからそんな感じなんですけど、
工程が楽ではない=本格的
ノースリーブのトップスなので
サクサクっと作っちゃうと思っていたのですが、
ダラダラ。
【6月上旬より順次出荷】どこにもない、ふつうのカーデ。 M/L/LL/3L/4Lサイズ レディース/カーディガン/羽織り/コットンリネン/綿麻/長袖/半端袖/7分袖/七分袖/クルーネック/トップス
ダラダラする気はまったくなかったのですが、
難しくって結局ダラダラ。
出来上がり
こんな感じになりました。




後ろから撮った写真、
間違えて消してしまいました。
ごめんなさい。
白いパンツはこちらのブログ

ってか、なんで2枚ずつ?って感じですよね。
最近、たごっとSNOWっていう
カメラアプリ入れたんです。
最近、自撮りなんかしちゃって。
あれすごいよね。
加工しなくても加工されてる感じが。
【6月上旬より順次出荷】どこにもない、ふつうのカーデ。 M/L/LL/3L/4Lサイズ レディース/カーディガン/羽織り/コットンリネン/綿麻/長袖/半端袖/7分袖/七分袖/クルーネック/トップス
もう、SNSとかに写真投稿するの怖くない。
身バレしない気がして。
撮った写真にフィルターかけるだけで
別人よね。
話がずれちゃった。
右と左どっちがSNOWでしょうか?
加工はしていないです。
ただ撮っただけです。
ちょっとたごっとが動いてしまっていますが。
正解は
・
・
・
・
・
・
・
・
・
左がSNOWです。
シュッとして縦長な感じかな?
ってかさー
この作品ファスナー53cmのやつ使うんですけど、
なんで?なんで?
そんなに長さ必要?
いや、文句ではないんですけど、
なんでこんなに長いのを使うのかな?って
たごっとが知らないなにか秘密が
あったりするのかなって。
【6月上旬より順次出荷】どこにもない、ふつうのカーデ。 M/L/LL/3L/4Lサイズ レディース/カーディガン/羽織り/コットンリネン/綿麻/長袖/半端袖/7分袖/七分袖/クルーネック/トップス
トップスに53cmのファスナーって
ちょっと
長すぎない!?
わしそんなに頭でっかくないわ。
小さくもないけど。
って思っちゃいました。
たごっとはSサイズで作っています。
本では柔らかめの布で作っているのですが、
たごっとは少し張りのある素材で作っています。
まあ、でも、黒だから
これでもありかな?
って感じがしています。
パンツにもスカートにも合わせやすそうで、
気に入りました。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメント