おはようございます。
たごっとです。

先日、ランドリーラックの写真を撮った際、
案外、ログハウスの洗面台。
見たことある人少ないのかな?
なんて思いまして。
まあ、ログハウスの人がみんなこんな感じでは、
無いとは思いますが、
壁のや床の全てが
木でつくられているので、
一般的なご家庭とは、
結構違うかな?
と思いまして、
ちょっと、
我が家の洗面台なんぞ、
ご紹介してみようかな?
なんて思いました。
洗面台はこんな感じ

こんな感じです。
ログハウスの洗面所って
あんまり見ないかな?
と思って写真貼っていますが、
別に興味無いですかね?
白い鏡ちょっと汚れてます。
(たごっとの白髪染液)
IKEAの製品です。
<半額セール>ポップコーン Lサイズ(1.5リットル)3袋セット フレーバーは人気の5種類(キャラメル・旨塩・キャラメル&チーズ・チョコ&キャラメル)から自由に選べる
白い鏡は開くようになっていて、
そこに、綿棒とか歯間ブラシなど
収納しています。
映画に出てきそうな感じが
気に入っています。
汚してるけど。
こんな感じですかね?
お風呂場の窓
先日、親友ファミリーがやってきたのですが、
親友の旦那さんが毎回言うのは
「お風呂場全部木っていうのがいいねー。」
なので、お風呂場を少しだけ。
窓のの方だけでも、
一般的なご家庭のお風呂とは
違う感じが伝わりますか?

トイレの窓
トイレの窓はこんな感じです。

スッポン?が置かれていますが、
これは、たごっとの好きなミュージシャンの
ツアーグッツでございます。
実際に使用したことも、
使用するつもりもございません。
ログハウスのいいところは、
なんと言っても、
<半額セール>ポップコーン Lサイズ(1.5リットル)3袋セット フレーバーは人気の5種類(キャラメル・旨塩・キャラメル&チーズ・チョコ&キャラメル)から自由に選べる
やり放題!!なので、棚なんか付けたり、
壁の色も塗り替えオッケー。
というか、
我が家の内壁、
夫が全部塗りました。
丁度、家ができあがった頃、
たごっとが妊娠中だったので、
その頃住んでいた所から、
約1時間電車に乗り、
現在我が家がある場所に行き、
内壁を全部塗る作業をお休みの日に
頑張ってくれていましたね。
その時、たごっと何してたんだろう?
あんまり覚えていないですね。
ログハウスは、本当に楽しい家だと
たごっとは思っているのですが、
興味のない人にとっては、
面倒くさいお家なんだろうなーなんてことも
考えたりします。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメント