おはようございます。
たごっとです。

この間作った、
アシンメトリータンクトップ。
白っぽい生地で作ったのですが、
コチラのブログ↓

今回は黒っぽい生地で挑戦。
端切れで作る
前回のブログでも書いたのですが、
このアシンメトリータンクトップは
ひらひらしているので、
端切れをつなぎ合わせた感じが
あんまりバレないし、
なんだか、いい感じに仕上がる気がしまして、
現在、新しい布を買うために
必死に端切れを消費してるので、
今回は、暗い色で挑戦してみました。
端切れの質感とか
柄を合わせるのが
想像以上に大変で、
時間がかかってしまって、
隙きあらば、ネットで布を見たり
しちゃうのですが、
本当に端切れ地獄なんです、
たごっとの部屋。
なので、時間がかかろうとも
端切れ消費を目的に
しばらくは頑張ろうと思っています。
出来上がり
ちょこっと、
すすまみれの時の
シンデレラ感はあるものの、
なかなかいいんじゃないでしょうか?




ジーンズがぶっちぎりで
合っていると思うのですが、
一応、作ったパンツとも合わせてみました。
白いパンツはコチラのブログ。

黒いパンツはコチラのブログ。

ただね、ただね、
頭がやっぱり、
入りにくい。
気持ち大きめに作ったんですけど。
技術のある方は、
後ろにスリットを入れて作ったほうが
良いかも。
あっ、
頭が小さかったらそのままで
大丈夫?だと思いますけど。
ホルモン?タンパク質?
たごっととしては
そんなに自分の頭大きいとは
思っていなくて、
小さくもないけど
でも、この作品2回続けて
頭が入らないんで、
もしかしたら、大きのかも知れませんが、
なんでだろう?って
チョット考えたんです。
で、ちょっと思い当たることが。
最近、たごっと髪の毛が伸びるのも
早くなって、
髪の毛も増えてきてるんですよ。
不思議〜。
高校生の頃から、貧血気味なのもあって、
髪の毛少なめの、伸びるの遅めだったんですけど、
最近、伸びるの早いし
髪の毛多くなってるんです。
で、生理が大分不規則になっていて
半年に一回くらい。
なんですけど、
女性ホルモンが減ったり、
男性ホルモンが増えたり
しているんじゃないかと考えてます。
あと、プロテインをよく飲んでいるので、
タンパク質による影響も
あるのかも知れません。
薄毛に悩んでいる方がいたら、
鉄分とタンパク質摂ってみると
良いかも知れないですよ。
まぁ頭は大きくなるけど。
自虐〜
髪の毛薄くなると、
一気に雰囲気が老け込むので、
髪の毛の量を保つことも
大切です。きっと。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメント