かっこいい?かわいい?トップス。RYO’s 2nd DRAWER

ソーイング

おはようございます。

たごっとです。

楽天市場

今日は、この本からトップスを作ってみました。

【中古】りょうが作る、モードな服 RYO’S 2nd DRAWER/RYO

RYO’S 2nd DRAWER

サブタイトルが

りょうが作るモードな服。

楽天市場

この本は、

女優としても活躍している

RYOさんが全てデザインした本。

なので、着ているのもりょうさん。

本当にすっごくかっこいい。

で、かなり着ている人のスタイルを

選ぶ本。

要は、痩せてないといけない。

そして、

こんな服、いつ着る?

みたいな感じ。

全部、

セックス・アンド・ザ・シティの

キャリーが着ててもいい感じのお洋服。

楽天市場

でも、簡単にできる

バッグが載っていたり、

いくつか、

生地を上手に選べば、

日常でも着ることの出来そうな

お洋服がたくさん載っています。

楽天市場

ブラウスそして工程感想

今回はブラウスを作ってみました。

本の中では、

かなり薄手の布で作られています。

が、

たごっとは、

端切れの消費を兼ねているのと、

今回はお試し的感覚で

作成したので、

本よりは厚みのある素材で

作りました。

楽天市場

この作品は、

パーツも少なく、難しい工程は

ありませんでした。

最後にゴムを付ける作業は

面倒でしたけど。

ただね、

図解はあるものの、

工程の説明の言葉が

ちょっと不親切。

楽天市場

たごっとの勉強不足とも言えますが。

まあ、大体の感じで作っていきました。

出来上がり

どうだろう?

襟元が2色になっているのは、

端切れで作ったので、

生地が足りなかったから。

決して、たごっとの

オリジナル感とか、

そういうものでは無いです。

楽天市場

結構使えそうなブラウスですね。

真夏は、袖すら鬱陶しく感じつつも

二の腕を出すのは〜

みたいな感じのときに

ちょうどいい感じ。

ちなみにりょうさんが着ているとこんな感じ。

かっちょえー。

やっぱりもっと薄手の布

そして、

もっともっと痩せなくちゃー。

って思わせてくれる写真ですね。

楽天市場

あっ、このトップスは

ゆったり目のデザインだったので、

152cmのたごっとは、

7号サイズで作りました。

すごくおしゃれで

使いまわしも効きそうですし、

今回は、試作品として作ったので、

近いうちに、

端切れではなく、

ちゃんとお気に入りの布を

購入して作ってみたいと思います。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました