年上とか年下とか年の差は関係ないんじゃないですかね。

その他

おはようございます。

たごっとです。

以前の記事に年下の男性との

お付き合いまでを書いたんですけど、

で、結構見に来る方がいらっしゃったので、

なにか、他に参考になることあるかな?

って考えたらなかったんですけど。

っていうか、

どんなことで悩んでいるのか

っていうのが全然わからない。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

年下ということで悩んでいるのか、

年の差で悩んでいるのか、

うーん、どっちにしても

恋愛をする上では

関係ないとたごっとは

思っています。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

年上、年下に違いがあるとするなら

年上、同い年の男性の方は女性に対して

極端な言い方をすると支配的で、

女性はこうでしょう?っていう感覚で

お話や行動する感じ。

要は引っ張っていくって感じですかね?

年下の男性は、

同じように女性に対してのイメージは

持っているんですけど、

年上の女性と話すとき、

女性ってこんな感じであってますか?

っていう感覚でお話したり行動したりって感じ。

なので、ちょっとジェントル感。

当たり前なんですけど、

男性なんで中身は同じなんですけど、

女性に対しての

対応が違うんじゃないかな?

って思っています。

たごっとは、男性でも女性でも

決めつけて言葉を発する人が

苦手なので、

圧倒的に年下が好きですね。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

お付き合いした男性も、

ほぼ年下です。

って言っても3歳位で、

夫の7歳差が一番大きいですけど。

甘えん坊ではない

年下男性と付き合ってるとか

結婚してるというと、

よく言われる言葉があって、

甘えられるの無理

イヤイヤイヤイヤイヤ

年下だから甘えるって、

法律で決まってるの?

って聞きたい。

ってくらい言われる。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

甘えん坊男子も

もちろんいるとは

思いますけど、

たごっとの経験上

甘えてこないですよ。

むしろ、年上の方が

甘えてくるような気がするくらい。

たごっとが人生で見た

一番年の差カップルは

女性の方が24歳年上のカップルなんですけど、

そこはね、

甘えてましたけど、

男性の方が。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

甘えるも甘えないも

年上か年下かは関係ないと思います。

その人の資質といいうか、

二人の関係性というか。

対等な関係が好きなたごっとは

どちらかが甘えるという

関係は今までに経験がないです。

っていうか、

甘えるってどんな感じなんだろう?

年上女性が好き

たごっとの7歳年下の夫は、

学生の頃、大変モテてたようで

女の子に告白されて、

付き合っては振られていたらしいです。

付き合ってって言われたら、

軽くいいよーって言って付き合って、

連絡とかしないから

振られてたって言ってました。

で、自分から付き合ってって言うのは

年上だけだったらしいです。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

初めて年上女性を好きになったのが、

保育園のときの保母さん。

ここまでは可愛いよね。

よくある話だよね。

で、次に年上女性を好きになったのが、

高2のとき、

30歳の先生。

先生結婚しちゃって告白できなかったって。

雲行き怪しいよね。

たごっとと夫7歳差なんですけど、

自分から告白した女性では

一番年の差がないらしいです。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

もうね、怖くて聞けてない。

いくつまで年上オッケーだったのよって。

一応ね、

夫の変態感を軽減させておくと、

なぜ、同い年や年下に惹かれないかというと、

女の子のキャピキャピした感じとか

薄っぺら感

そして、圧倒的に話の内容が面白くない。

だそうです。

本当に馬鹿に見えるんだって。

可愛いは可愛いんだけど、

性欲の処理にしか無理なんだって。

うん。

そういう人。

なので、夫はちょっと

極端かもしれないですけど、

女性が歳上なのを気にするほど

男性はそこまで気にしてないような気がします。

セルフサロン開業レベルを目指した家庭用光美容器【Datsumo-labo Pro Edition(プロエディション)】

年齢で恋愛するわけではないので、

あんまり年下だと考えすぎないように

したほうがいいと思います。

焦りは禁物

これは、最近夫に聞いた話なんですけど、

私達の半年間の友達期間、

デートして帰ったら、

お友達に

「本当にいい子だから幸せになってほしい」

って毎回友達に言ってたんですって。

まあ、確かにたごっといい子なんですけど、

って、自分で言うなって感じなんですね。

なので、その半年の間に、

たごっとが、夫に対して

自分の事どう思ってるの?とか

どういう気持なのとか、

そういう、気持ちを確認するような

言動を取ってたら、

気持ち引いていたんじゃないかな?

って思います。

夫からデートには誘ってきていたので、

たごっとの事が気になる気持ちは

あったと思うんですけど。

多分25歳の青年だし、

根っからの自由人だったので、

一生結婚とかできないと

思っているような人だったので、

32歳のたごっとが気持ちを

確認なんかしたら、

一気に気持ち引いていたと思います。

本当に、夫に付き合いますか?

って聞かれるまでの半年間、

男友達レベルの話しかしてないです。

(夫の自慰行為の話とか、

AV女優との話とかも話してた。)

なので、本当焦りは禁物です。

それも、年齢はそんなに関係ないような気が

するんですけど、

年下男性には特に焦らないことは

重要な気がします。

もちろん、年下の男性がグイグイ来ていて

自分自身も好きならば、

全く問題無しで進んでいっていいと思います。

ためらいは不要です。

ためらう必要ある?っていうくらい、

不要です。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

素敵な週末をお過ごしください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました