おはようございます。kasumi.です。
最近、大地宅配に
注文するようになったり、
読んでいる本の内容が、
自然関連のものだったりして、
久しぶりに、食事にこだわった
生活をしてみようかな?
と考えています。
元々、一人暮らしだった頃は
まあまあ厳密なマクロビオティックを
実践していました。
夫と出会ってから、
徐々にこだわらなくなって
いってしまいました。
娘はオートミール大好きなので、
私のダイエットも兼ねて
今回はオートミールのことと、
オートミールレシピいくつか紹介します。
オートミール
最近、オートミールダイエットが
流行っているみたいですが、
マクロビオティックでは、
結構オートミールを使用するので、
私は、20年くらい前から
オートミール大好きなんです。
私に関しては、大好きすぎて
食べすぎてしまうことが多々あり、
ダイエット目的にはならなそうです。
が、健康にもいいので、
程々に取り入れようと思っています。
オートミールって本当に
すごく体にいいんですよね。
無農薬の玄米が、高かったり
手に入れるのがなかなか難しいので、
オートーミールでもいいんじゃないか?
いや、オートミールのほうが
いいんじゃないか?
なんて思っています。
オートミールVS玄米
タンパク質、不溶性食物繊維、
水溶性食物繊維、鉄、
ビタミンB1、ビタミンB2、
カルシウムを比較した場合、
ビタミンB1以外は全部オートミールの
ほうが栄養価が高い!!
大豆製品(納豆、きなこ)に
ビタミンB1は多く含まれているようなので、
納豆ときなこが大好きな娘に
ビタミンB1はそれで補おうかなと思っています。
娘は、オートミールは大好きなのですが、
私のオートミール料理の
バリエーションの少なさ故に
飽きちゃうみたいなので、
バリエーションを増やすことを
心がけてみようかと思います。
ダイエットの観点からのオートミール
オートミールダイエットが
最近はやっていますが、
なぜオートミールがダイエットにいいのか?
理由は2つ
1つ目は
食物繊維
食物繊維には
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の
2種類があるのですが、
その両方がバランスよく
含まれているからです。
私は、万年便秘症なのですが、
水溶性食物繊維を取ると便秘が悪化します。
なので、食物繊維が豊富という理由だけで、
海藻類を摂ると本当にひどいことになります。
私のように海藻類を摂ると
だめな体質な方も結構いらっしゃるので、
2種類の食物繊維がバランス良く取れる
オートミールのような
食品はなかなかないので、
便秘症には強い味方になってくれます。
もう一つは
βーグルカン
このβーグルカンの働きには
・血糖値の急激な上昇を抑える(低糖質ダイエット)
・満腹感が持続し、食欲を抑制
・体に脂肪を過剰に溜め込むのを防ぐ
・血中コレステロール値を下げる
・感染症などに対抗する免疫機能を高める
βーグルカン最強じゃない?
朝食にバナナのオーバーナイトイーツ
ヨーグルトと牛乳を混ぜたものに
オートミールを入れて
一晩寝かせるオーバーナイト。
夜に冷蔵庫に入れて、
朝、フルーツやナッツ類を
トッピングするだけ。
ヨーグルトが入ることでちょっと
レアチーズのような味と食感になります。
今回はバナナときなことレーズンを
トッピングしました。

分量
牛乳100ml
ヨーグルト100g
オートミール40g
これを冷蔵庫に入れておくだけ。
バナナとレーズンを入れているので、
甘味料がなくても大人も子供も大丈夫。
美味しくいただけます。
軽食にキャロットマフィン
分量小さめのマフィンカップ10個分
人参のすりおろし 200g
卵2個
メープルシロップもしくはてんさい糖 50g
オリーブオイル 50g
ベーキングパウダー 小さじ2
材料を全部混ぜて
180度に余熱したオーブンで25分焼く
粉ものが入っていないのに、
ふかふか食感なので、
パンなどの粉ものを食べたい
欲求を抑えられるかもしれません。

見た目フカフカに見えないけど、
ふかふか。
大地宅配の人参を使ったので、
臭みがなくて美味しい!!
大地宅配の旬野菜の詰め合わせお試し野菜セット送料無料で1,980円から
最強のオーバーナイトオートミールレシピ
プレーンヨーグルト 50g
牛乳150g
酒粕30g
オートミール30g
これを一晩冷蔵庫で寝かせるだけ。
これは酒粕が入っているので
大人メニューになります。
オートミールを入れる前に酒粕を
牛乳とヨーグルトに溶かしておくといいです。

私が常備している酒粕は練酒粕で、
結構お酒の匂いがするので、
食べるときは帰宅後に食べています。
おまけのクリームチーズのスクエアケーキ
娘にしばらくは粉ものを出すのを
止めるのですが、
クリームチーズが200gほど
残っていたので、
スクエアケーキを作りました。
面倒くさかったので、
マフィンのレシピをスクエア型で焼いたので、
完全に見た目失敗と思っていたのですが、
味はめちゃくちゃ美味しかった!!
レシピの掲載は禁止なので気になった方は
こちらのサイトから、
クリームチーズのマフィンで
検索してみてください。

娘も夫も
もりもり食べていました。(だめじゃん)
でもこれで、しばらく我が家は
粉ものを食卓に並べるのをやめます。
我が家にはだいたい5種類のオートミールを
それぞれ2個づつ位ストックしています。
理由は、有事の際の非常食用に
常に多めにストックしています。
先程書いたように、
一晩つけておけば食べられるので、
水さえあればなんとか食べれるかと。
我が家のうさぎにもあげられるし。
安くて、栄養豊富なので、
非常食用にもおすすめです。

娘と私はオートミール
大好きなのですが、
夫はオートミールの見た目が
だめでなかなか食べてくれません。
どうしたらいいものか。
悩みどころです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
kasaumi.
コメント