おはようございます。kasumiです。
刺繍をしている時間、
ずっとユーチューブを流して聞いています。
作業の手は止めないようにしているので、
広告もずっと聞いているのですが、
なんか詐欺みたいな広告。
と思ってしまいます。
知識を売る様な広告が
多いからなのかな?
でも、
物販の広告も嘘っぽいものばかり。
決して
、広告の愚痴を言いたいわけではなく、
私、年取ったんだなと
ひしひしと感じてしまうのです。
猜疑心のほうが強くなってるんだなと
思いました。
我が家には娘がいるのですが、
娘とかが広告を見ると
見事に騙されてしまうのではないかと不安。
我が家はなるべく、
デジタルデトックスで行こうと思いました。
ちなみに私はラジオ的にYou Tube流していて、
画面は全く見ていないので、
情報が多いチャンネルを選択しています。
刺繍をしている間、
だいぶ沢山の番組を聞きました。
最初の頃に聞いた情報、
完全にわすれています。
でも、刺繍はたっぷりできました。
下書き
今まで、
といっても刺繍歴は少ないですが、
図案を紙に写して、
それを布に写して刺繍を
開始しています。
kasumiは絵が大変下手なので、
布に下絵を書く際、
かなり時間がかかります。
絵が上手だったら
時間短縮が出来るのに
なんて考えたりしますが、
まあ、のんびりやろうと思います。
そうするしか無いので。
刺繍をする
やっぱり私、
刺繍好きみたいです。
シンプルなステッチばかりの作品、
でも、私のツボにはまる作品。
なので、時間も忘れて夢中になっていました。
刺繍は数えるくらいしか挑戦していないので、
綺麗にできたとは言えませんが、
図案と雑なステッチが
いい感じ。

出来上がり
可愛く仕上がりました。
電話が一番気に入っています。

今日は、刺繍のエンブレムという本を
見ながら作りました。。
とても可愛い図案がいっぱいです。
3WAYダブリエドレスのもう一つの着こなし
昨日ブログに書いた、
3WAYダブリエドレス。
もうひとつの着方のパターンで着てみました。


他の着方はこちら↓

合わせているシャツは
こちらのブログから確認できます。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
kasumi.
コメント