おはようございます。kasumiです。
今日紹介するワンピースは
5年くらい前に作ったものです。
お洋服を作り始めた頃(12年くらい前)、
ユザワヤに行った時に、
シーチング生地が安く売っていました。
布のことは今も勉強中ですが、
その頃の私は本当に
布のことなどなんにもわからなくて、
’安い、赤い布買っておこう!!’
みたいな感じで購入したんです。
無計画に購入したシーチング生地に
全く用途はなく、
ずっと残っていたのですが、
KANA’sSTANDARDを購入した時に、
中を見て、
赤のシーチング生地で作ってみるしかない!!
と思い赤いドレス作成しました。
作った感想
5年前の記憶。
この作品はシンプルな
デザインなんですけど、
- ポケットがついている
- 肩のロールアップ布を付ける
- 前中心に布を付ける
この3点が、初心者の私には
気合を入れる必要があった記憶。
でも、その3点があるおかげでおしゃれに
見えるような気がしたんですよね。
作ってみたら、
気合を入れる必要があった箇所も
少しだけ面倒くさいだけだった記憶。
でも、シンプルな作品で、
細かい作業もないので、
初心者の方でも大丈夫な作品です。
着た感想
実はこの作品、
1回しか着ていません。
なんか、
私に似合わなかったんですよ。
最近、洋服をマメに作るようになって
クローゼットにしまい込んでいた洋服を
処分したりもしているのですが、
奥の方から畳まれたこのワンピースが
出てきたんです。
なので、今日はブログに載せてから
処分しようと思い、
ぱちり。


あれ?
悪くない。ってかいい感じ?
娘には大好評でした。
今日、何度も
’お母さん、似合ってるよ’と
言ってくれました。
そんな事ほとんど
言ったことなかったのに。
なので、
処分しなくてもいいかな?
と思ったのですが、
着ても私のテンションが
上がらなかったので、
おそらく着ることはないので、
解体して端切れとして
使おうと思います。
因みにこの赤いドレスはワンサイズ。
私の身長は152cmです。
同じ本から作ったお洋服はこちらのブログ。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
kasumi.
コメント